銀屋万蔵(名和宏)と用心棒に奉行役人が声を掛けると、清作が兄の仇と銀屋の命を狙い捕らわれ、奉行で兄が阿片を吸わされ人が変わったと言った。
木暮(田中邦衛)は闇奉行・平松(萬屋錦之介)の命を受けて、牢付き医者で死人に見せかけて清作を運び出し加田(新克利)が見て、三次(火野正平)はおこう(上原ゆかり)と知り合いヤクザに絡まれ、おこうは辰吉(寺田農)を見て離れたとお文(杉本美樹)に話し、木暮は清作を説得した。
おこうは辰吉に仕事を辞めたいと言うが断られ煙草屋へ使いを命じられ品物と金を交換し、銀屋が辰吉らに運び屋女の使い込みをけじめと阿片商いの仕組みを言い、加田は平松におとよが殺され阿片運び屋と言うと他にも居ると言われ、おこうが役人に追われ三次に助けを求めた。
三次は阿片を見つけおこうは母の跡継ぎで辰吉に頼んだと言い、辰吉がおこうが金を無くしたと聞き逃げろと言うと、おこうは辰吉が好きと言い一緒に逃げ、銀屋がおこうと辰吉を探して殺せと命じ、用心棒らが探し、お文が三次に木暮に話せと言い、木暮は銀屋の証拠が掴めず、辰吉がおこうと唐人船に向かうが用心棒らに襲われ撃たれた。
おこうは辰吉の死体を見つけ三次に行き、銀屋は奉行所からの書状を見て平松に賄賂を贈り、平松は銀屋の噂を話しおこうを証人にすると言うが銀屋は唐津の水野が居て無理と言い、お文と三次と木暮はおこうと清作を会わせ、おこうは辰吉の事を悔いた。
三次は木暮に銀屋を殺しを誘い、木暮は闇奉行を誘い、夜釣りで銀屋と用心棒を襲い殺し、お文と三次と木暮はおこうと清作に阿片は忘れろと言った。
脚本:猪又憲吾
監督:丸山誠治