鑑賞日記(2025/09)
- 名探偵コナン 紺碧の柩
-
逃走するルパンと不二子の覆面をした強盗の車を佐藤美和子(湯屋敦子)と安達刑事が車で追って捕らえた。
神海島で毛利小五郎(神谷明)と毛利蘭(山崎和佳奈)と鈴木園子(松井菜桜子)と阿笠博士(緒方賢一)は江戸川コナン(高山みなみ)と灰原哀(林原めぐみ)と小嶋元太(高木渉)と円谷光彦(大谷育江)と吉田歩美(岩居由希子)を共に来たが予約が無かった、コナンはトレジャーハンター3人を見かけた、観光課・岩永城児(堀内賢雄)は一同を案内した。
無人島・頼親島近くの海底に建造物が沈んでいて海底宮殿の噂があり、島が地震で沈んだ説があった、民宿「神海荘」で主人・美馬和男(穂積隆信)に会った、蘭と園子はダイビングショップ「グロット」オーナー・馬渕千夏(大本真基子)とインストラクター・山口喜美子(倉田雅世)から説明を受けた。
コナンら5人は伝説の映像を見て、岩永から宝探しマップを受取り始めた、蘭ら3人はダイビングで潜り鮫と出会った、コナンらは自転車で島を廻りスタンプを探した。
トレジャーハンターの1人が鮫に襲われて病院に運ばれ、上平巡査(稲葉実)は不思議がり、コナンは罠で鮫を呼んだと考えた、コナンは保管室で調べた、コナンは3人に呼ばれて吊り橋に行き40キロ以上は通行禁止だがヒントだった。
警視庁のヘリで目暮警部(茶風林)と白鳥刑事(井上和彦)らが来てトレジャーハンター・伊豆山太郎(神奈延年)と松本光次(中田譲治)を取り調べた、美馬の案内でコナンらは海辺に行くと鳴き砂だった、高木刑事は松本の指紋を採取し後に指名犯と判った、コナンは伊豆山と馬渕を見かけた、コナンはハンターを襲う銃撃犯を見た、観光施設が襲われ展示の宝が盗まれ、島に他の海賊の宝がある伝説があった。
翌日に台風が近づき、コナンは自転車を調べ、3人と灰原は宝探しを続けた、蘭と園子と山口は松本らに襲われた、コナンらは美馬から古地図を見せられ、ジェリー・ロジャーの言葉を見つけた、松本らはボートで島に向かった、コナンは蘭らが攫われたと知った。
<以下、隠し字>
コナンと美馬は船で向かい、松本らは園子を傷つけて鮫の囮にして潜り狭い洞窟に入った、コナンは別の狭い入口から入り地震で拡がっていた、警察は海に潜れなかった、ガスの危険があり松本らは蘭らを先に行かせた、扉を開ける方法を考えて入った。
松本らは宝が無く蘭らの命を狙い、そこにコナンが来て助けた、コナンは尾行して来た岩永がライフルを持っていて「古地図の謎を宝探しで解かそうとした」「どくろの歯に第二のヒント・2人の女神のヒントがあった」と告げた。
地割れが起こりコナンらは海賊船に乗り、溜まったガスを爆発させ、船を海の上に浮上させた、船が崩壊して皆は海に飛び込み警察の船に助けられた。
監督:山本泰一郎
脚本:柏原寛司
原作:青山剛昌
出演者:高山みなみ・山崎和佳奈・山口勝平・神谷明・茶風林・井上和彦・緒方賢一・高木渉・大谷育江・松井菜桜子・林原めぐみ・岩居由希子・湯屋敦子・・堀内賢雄・中田譲治・神奈延年・大本真基子・倉田雅世・稲葉実・穂積隆信・
製作年:2007年
106m
感想:
(2025/09/08)
- 名探偵コナン 天国へのカウントダウン
-
江戸川コナン(高山みなみ)と灰原哀(林原めぐみ)と小嶋元太(高木渉)と円谷光彦(大谷育江)と吉田歩美(岩居由希子)と阿笠博士(緒方賢一)は旅行中に西多摩市の日本一高いツインタワービルを見て、キャンプ場に着いた。
翌日ツインタワービルに行き、毛利蘭(山崎和佳奈)と鈴木園子(松井菜桜子)と毛利小五郎(神谷明)に出会い、社長秘書・沢口ちなみ(久川綾)が中を案内し、TOKIWA専務・原佳明(橋本晃一)から10年後の写真を撮す装置を紹介された。
エレベーターで75階に上りパーティ準備中で社長・常盤美緒(藤田淑子)と日本画家・如月峰水(永井一郎)と市会議員・大木岩松(渡部猛)と建築家・風間英彦(小杉十郎太)と会った。
蘭は円谷から吉田が好きと相談された、次ぎに吉田からコナンが好きと相談された。
ツインタワー67階で大木が殺害された、目暮警部(茶風林)と白鳥刑事(塩沢兼人)と佐藤美和子刑事(湯屋敦子)と千葉刑事らは小五郎とコナンらに事件を告げた、割れたおちょこが残っていた。
コナンと3人組は風間のマンションの部屋に行き、次ぎに如月家に行き似顔をを描いてもらった、翌日にコナンは阿笠から灰原が夜中に電話すると聞き、コナンらは原を訪ねて死体を見つけた、目暮らが捜査して連続殺人と考えた。
小五郎とコナンらは常盤からパーティに招待された、組織のジン(堀之紀)とウオッカ(立木文彦)は宮野明美(玉川紗巳子)の部屋に入り電話を逆探知したが失敗した、コナンと阿笠は灰原が姉・明美に電話すると知った。
鈴木は髪を灰原に似せた、パーティ会場にコナンらと小五郎らが行き、常盤が挨拶して30秒宛てゲームして小五郎が当選した、舞台での如月の絵の紹介で常盤の絞殺死体が見つかった。
地下の電気室と4階コンピュータ室が爆破され停電した、展望エレベーターと非常階段で避難が始まり、コナンは停電の目的を考えて鈴木が狙撃されてエレベーターが停まった、66階と45階の連絡橋から脱出を図るが、組織は橋を爆破しコナンと蘭が45階に残され、灰原と3人組も66階に残された、
<以下、隠し字>
蘭はコナンとロープを使い飛び降りた、コナンは灰原と3人組が残ると知りB塔を登り乗り移るがスケボーが壊れた、コナンらは屋上に向かい歩き、75階でコナンと灰原は大木と常盤殺害犯の如月を見つけた、「ピアノ線付きネックレスに交換した。原殺害は別の犯人だ」と告げた、如月は高台に家を建てたがツインタワーで藤が見えなくなった。
ヘリが着くが屋上が爆破された、会場にも爆弾があった、コナンは爆風を利用して車に乗り脱出を考えた、灰原が爆弾タイマーを読み吉田が30秒のカウントダウンして、小嶋が灰原を抱いて運び込み、コナンが車を発車させて爆発で飛び出してB塔のプールに飛び降りた。
監督:こだま兼嗣
脚本:古内一成
原作:青山剛昌
出演者:高山みなみ・山崎和佳奈・山口勝平・神谷明・茶風林・塩沢兼人・緒方賢一・高木渉・大谷育江・松井菜桜子・林原めぐみ・岩居由希子・湯屋敦子・堀之紀・立木文彦・藤田淑子・渡部猛・久川綾・橋本晃一・小杉十郎太・玉川紗巳子・永井一郎・・・・
製作年:2001年
119m
感想:
(2025/09/08)
- 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
-
工藤新一は毛利蘭と遊園地で犯行を見て毒を飲まされ、体が小さくなり阿笠博士に助けられ、江戸川コナンの名で毛利小五郎探偵事務所に住んだ。
雨の日、少年探偵団は警部補・奈良沢が電話ボックスで何者かに拳銃で撃たれるのを見て、コナンは犯人を追うが取り逃がし、奈良沢は自分の左胸をつかみ死に、犯人は左利きと思われ、次ぎにマンション地下駐車場で巡査部長・芝が射殺され、ニュースや新聞は警察官連続射殺事件を報道した。
白鳥警部の妹・沙羅の結婚を祝う会に、コナン・蘭・小五郎は英理と共に出席し、会場に小五郎の元上司・小田切敏郎ら警察官、敏郎の息子でミュージシャンの小田切敏也、白鳥の主治医の心療科医師・風戸京介らがいて、コナンと小五郎は高木刑事から芝刑事が警察手帳が無いといい、白鳥に「Need not to know」と警察関係者の隠語で詮索を拒否され、コナンは事件が警察組織全体の関与と疑念を持った。
蘭はトイレで佐藤美和子刑事と会い直後に会場全体が停電し蘭が懐中電灯を見つけその灯りで、何者かに佐藤刑事は銃弾を受け意識を失い蘭もショックで気を失い病院に搬送され、会場は封鎖されたが警察官を含む会場の全員から硝煙反応が出なく、佐藤刑事は助かるかは五分五分で蘭は意識を取り戻すがショックで記憶を失っていた。
目暮警部らは捜査中の仁野警部・友成刑事事件を話し警察官の捜査中の死と、それを3人が再捜査を始め襲撃され容疑者・友成や敏郎や敏也が会場に来ていた。
後日、コナンは何者かが蘭を見張る気配を感じ犯人が蘭の命を狙うと考え、退院後事務所に帰るが記憶がなく、外出先の駅のホームで線路へ突き落とされたがコナンが救った。
<以下、隠し字>
コナンはホテルに行き傘が変と気づき硝煙反応なしで撃つ方法を見つけ、仁野環を誘い小田切敏郎から再捜査を指示したと聞いた。
蘭は記憶を戻しかけトロピカルランドに行くが、コナンに内緒で、少年探偵団が尾行し、コナンは奈良沢のメッセージに気づき、病院で情報を集め犯人を知った。
蘭らはトロピカルランドで楽しみ、友成が近づき少年探偵団が捕らえたが、警察で犯人に嵌められ助けを求め毛利に近づこうとしたと話し、コナンは蘭の居場所を知り駆けつけ、蘭が襲撃されたがコナンが助け、心療科医師・風戸京介が犯人だった。
蘭とコナンはトロピカルランド内を逃げ回り、噴水に隠れると蘭の記憶が戻り、犯人を捕らえた。
監督:こだま兼嗣
脚本:古内一成
原作:青山剛昌
声:高山みなみ・山崎和佳奈・神谷明・山口勝平・松井菜桜子・緒方賢一・林原めぐみ・岩居由希子・大谷育江・高木渉・茶風林・塩沢兼人・湯屋敦子・高木渉・千葉一伸・高島雅羅・
制作年:2000年
感想: 劇場版第4作。
トロピカルランドでのアクションシーンがアニメ特有。
謎も適度にまとまっている。
(2025/09/18)
- 名探偵コナン・探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)
-
依頼者から全員でと言われ、横浜の高級ホテル「レッドキャッスル」に来たコナンと小五郎らは、子供にフリーパスIDを腕につけさせられ、コナンと小五郎は謎の男からある事件の解決を挑まれた。
制限時間は12時間以内に事件を解決出来ないと、隣接テーマパーク「ミラクルランド」にいる蘭らの腕のフリーパスIDが爆発すると言った。
コナンは依頼者のヒントを頼りに調べ始め、怪盗キットに会い、警察に連行され目暮警部と会い、電話で工藤だと知っていて次のヒントを貰いその場所に行き、同じく参加させられた高校生探偵・平次とあった。
そこで事件が以前に馬車道での現金輸送車襲撃を知り、横浜海洋大学で高校生探偵・大竹と会い犯罪研究会に行き写真が1枚外され除名処分になった・伊東末彦で現金輸送車襲撃の犯人として指名手配されていて、事件数日後に西尾射殺事件が起きたと掴み、清水麗子も自殺していたが理由は不明だった。
3人は襲われコナンが怪我をし、平次は西尾が殺害後狙われ重傷の伊東は病院から逃げて、ライフルのスコープにマスカラが付いていて麗子が使用したが自殺と見られていた。
偶然別の場所で怪盗キッドが顔を見られ、以降命を狙われていて犯人を見つけ強盗に見せかけ警察に逮捕させた。
<以下、隠し字>
小五郎は先走り犯人を伝えに行ったが、平次とコナンは間違いと気づき後を追い止めたがモニターが切れ、2人は直接伊東に会い命が短く西尾殺害犯人は清水麗子と言い、伊東の前に西尾が殺害されており伊東の弾で椅子が壊れて倒れた。
その後に埠頭に向かった伊東と麗子が怪盗キッドに襲われたが、伊東は信じなかったが麗子が現れた、コナンらを狙うが麗子を倒した。
コナンはIDの起爆装置を解除しようとするがエラーで、コナンは時間解除を目指し伊東は気を失い、コナンはパスワードを見つけ解除した、そして・・・・・・。
監督:山本泰一郎
脚本:柏原寛司
原作:青山剛昌
制作年:2006年
感想: 過去の事件は警察は真相近かった。
それを知らず、真相を求めた男で事件が起きた。
アニメらしい、サスペンスタッチだ。
(2025/09/18)
- 名探偵コナン 世紀末の魔術師
-
吉田歩美(岩居由希子)は母(佐藤しのぶ)から寝ろと言われ窓に怪盗キッドが来た。
帝丹小学校で歩美は江戸川コナン(高山みなみ)と小嶋元太(高木渉)と円谷光彦(大谷育江)らにキッドが来たと告げた。
8/19に警視庁怪盗キッド捜査本部で警視・茶木神太郎(田中信夫)と警部・中森銀三(中森銀三)は犯行予告状が届き「大阪の鈴木財閥会長・鈴木史郎(松岡文雄)の蔵から発見されたロマノフ王朝の秘宝のインペリアル・イースター・エッグを狙う」と告げた。
会長の依頼で協力する毛利小五郎(神谷明)と毛利蘭(山崎和佳奈)とコナンは大阪に行き、鈴木会長の令嬢・鈴木園子(松井菜桜子)と秘書・西野真人(宮本充)に会い、阿笠博士(緒方賢一)は元太らにクイズを出し灰原哀(林原めぐみ)が解いた。
鈴木美術館でコナンは高校生探偵・服部平次(堀川りょう)と遠山和葉(宮村優子)に出会い、鈴木会長を訪ねたコナンはロシア大使館のセルゲイ・オフチンニコフ(壤晴彦)と美術商・乾将一(大塚将一)とロマノフ王朝研究家・清思青蘭(藤田淑子)と映像作家・寒川竜(大塚芳忠)らと会った。
その夜に予告通りキッドが大阪に現れて、大阪城に花火が上がるが囮で停電させて自家発電した保管場所からエッグを盗み出した、コナンは服部とハンググライダーで逃げるキッドを追跡した、キッドは何者かに狙撃され、墜落現場でコナンは怪我をしたクジャクバトとキッドの片眼鏡とエッグを見つけた、警察は海を捜索したがキッドは見つからなかった。
翌日にエッグは傷を調べる為に鈴木財閥の船で東京に運ばれることになった、豪華客船でコナンらは、香坂夏美(篠原恵美)と香坂家の執事・沢部蔵之助(依田英助)が居て、夏美はファベルジェ工房の細工職人の曾祖父・喜市の孫だった。
夏美は喜市がロシア人夫人と共に持ち帰ったエッグの設計図面を披露して、52番目のエッグの存在と51番目と52番目のエッグの製作者が喜市だと明らかになった、コナンはエッグの鏡を見つけて52番目のエッグの在処が横須賀の香坂家の城と知った。
コナンは蘭と園子と夏美と青蘭と話した、夜になり客室で寒川が右目を撃たれて殺害された、目暮警部(茶風林)と白鳥刑事(塩沢兼人)らがヘリで出動して客船を捜査した、寒川の部屋から西野のボールペンが見つかり疑われた。
コナンは阿笠博士に電話で依頼して「世界中でロマノフ王朝の財宝を専門に盗み、右目ばかりを狙い殺害するスコーピオン」情報を得た、コナンは羽毛アレルギーの西野の容疑を晴らした。
翌日に一行は東京に到着し横須賀の香坂家へ向かった、そこに阿笠博士と灰原と歩美ら3人組が来た、コナンらは城内を案内され、乾は宝石を盗もうとして防犯装置に捕まった、コナンは城に地下室があると気づいた、暗号「世紀末の魔術師」を入力すると扉が開いた。
灰原と歩美らは宝を探して地下に落ちた、コナンらは潜入して脇道で灰原と歩美らと出会った、皆で地下を探して行き止まりで隠し部屋を見つけた、夏美が鍵で柩を開けると、喜市の妻のロシア人女性の遺体が52番目のエッグが安置されていた、セルゲイらはエッグを調べマトリョーシカと考え、51番目のエッグを入れると嵌まった。
コナンはダイヤでなくガラスと知って、エッグを側の台座に設置した、天井一杯にロシア皇帝一家の想い出の写真が映されて、魔術を見ているようだった、そこへスコーピオンが現れてエッグを奪い逃走して、コナンが追うと乾が殺されていて、コナンらはを地下室に閉じ込められた。
スコーピオンは城に火を放ち、コナンは脱出して「スコーピオンは青蘭で、ロマノフ王朝を破滅させた怪僧ラスプーチンの末裔で、先祖の復讐の為にロマノフ王朝の財宝を盗んだ。寒川と乾に正体を知られて殺した」、コナンが青蘭と対峙すると、白鳥刑事に化けていたキッドが助けた、コナンはキッドと青蘭を逮捕して、地下室から人たちも助かるが城は燃えた。
<以下、隠し字>
事件が落着して事務所に戻ったコナンは蘭から新一の面影を見てコナンが新一と疑った、コナンは真実を伝えようと思ったが、そこにキッドが化けた新一が現れた、コナンはそれがキッドが狙撃された時に怪我をしたクジャクバトをコナンが手当したことの礼だと気づいた。
キッドが今回の事件に一枚噛んだのには訳があった。それは、・19世紀末の魔術師・と呼ばれた細工師・喜市への想いからであった。
喜市は、日本へ渡ってきたロシア人の妻、実は彼女はロシア皇帝一家のたったひとりの生き残りである三女のマリアだったのであるが、その生い立ち故に正式に日本の墓に埋葬されることのなかった彼女の遺体を子孫が見つけて弔ってくれることを祈ってエッグを手がかりに残したのだ。
そして、キッドはその手助けをしたのだった。
監督:こだま兼嗣
演出:佐藤真人
原作:青山剛昌
脚本:古内一成
出演者:高山みなみ・山崎和佳奈・山口勝平・神谷明・茶風林・塩沢兼人・緒方賢一・高木渉・大谷育江・松井菜桜子・藤田淑子・篠原恵美・林原めぐみ・堀川りょう・田中信夫・宮本充・依田英助・松岡文雄・壤晴彦・大塚将一・大塚芳忠・中森銀三・宮村優子・岩居由希子・高木渉・大谷育江・佐藤しのぶ
製作年:1999年
100分
感想:
(2025/09/28)
- 大怪獣ガメラ
-
北極海で、国籍不明機が米国戦闘機に撃墜され、墜落機の原爆が爆発して、ショックで冬眠を続けていた、エスキモー酋長(吉田義夫)が伝説だと怪獣ガメラが地上に甦えた。
日高博士(船越英二)・京子(霧立はるみ)・新聞記者の青柳(山下洵一郎)はエスキモーを訪問していてガメラに沈没されたちどり丸の生き残りとなったが、日高はガメラが死んでいる事を願ったが、世界中にUFOらしき目撃が相継いだ。
怪獣ガメラは北海道に姿を現し襲ったが、ガメラは逃げ遅れた灯台守の子・俊夫(内田喜郎)をふみ殺さずに親・信代(姿美千子)のもとに帰した。
地熱や石油などの炎を好むガメラは地熱発電所に向い、日高と村瀬博士(浜村純)は数万ボルトの高圧電流を仕かけたが、ガメラは逆に勢いをました。
日高が提案した冷凍作戦でガメラの動きを止めて、爆発で裏返しにする作戦もガメラが空を飛べるので失敗した。
ガメラは東京にきて、猛威をふるい全世界の科学者が集り結果最終的結論として、伊豆大島のZプラン使用が決定した。
Zプラン準備まで石油プラントにわざと石油を供給し時間をかせぎ、大島に導くため島まで長い石油の帯がしかれ点火された。
ガメラは炎をつたって大島に近づくが台風で失敗しかけたが三原山が爆発しガメラは火によって大島に上陸した。
<以下、隠し字>
Zプランで、ガメラを地下のロケット内にとじこめ、火星に向けロケットを発射した。
監督:湯浅憲明
脚本:高橋二三
出演:船越英二・霧立はるみ・山下洵一郎・吉田義夫・内田喜郎・姿美千子・浜村純
制作年:1965年
感想: CGなしの特撮は今ではなつかしいです。
当時は、子供向けだったのかも知れないが子供が自由に色々な場所に現れて邪魔をするのは、不可解すぎる。
未知の生物に対する日高博士の知見の多さも、不思議ともいえる。
ストーリーより特撮を見せるのが制作目的なのだろう。
(2025/09/28)