イメージ画像

鑑賞日記(2025/08)

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)

毛利蘭(山崎和佳奈)は母・妃英理(高島雅羅)が撃たれる夢を見た、刑務所から元ディーラー・村上丈(鈴木英一郎)が出所した、江戸川コナン(高山みなみ)は小嶋元太(高木渉)と円谷光彦(大谷育江)と吉田歩美(岩居由希子)と阿笠博士(緒方賢一)を待ち博物館に行き、そこでカメラマン・宍戸永明(内海賢二)を見かけた。
蘭と鈴木園子(松井菜桜子)はエッセイスト・仁科稔(鈴置洋孝)のサイン会に行き、モデル・小山内奈々(岡本麻弥)を見かけた。
蘭と毛利小五郎(神谷明)とコナンは料理店で英理と待ち合わせ、プロゴルファー・辻弘樹らと出会い、ソムリエ・沢木公平(中尾隆聖)がワインを準備した、クラブのママ・岡野十和子(一城みゆ希)はニュースキャスターのピーター・フォード(アンディ・ホリィフィールド)と話した。
1週間後に目暮十三警部(茶風林)が公園でジョギング中にボウガンで撃たれ警察病院に運ばれた、コナンらは白鳥刑事(塩沢兼人)から事情を聞いた、英理は事務所で秘書(百々麻子)から予定を聞き届いたチョコレートを食べると毒で大学病院に運ばれた。
蘭とコナンらは医師(千葉一伸)から英理は無事と聞いた、コナンは阿笠博士と会うと阿笠がボーガンで襲われた。
コナンは三つの現場でトランプ絵札関連品が残されると知り、小五郎に関係のある人物が襲われたと考えた、目暮警部は小五郎が10年前に逮捕し仮出所中のカード賭博のディーラー・村上の犯行だと推測した、「10年前に小五郎は英理を人質にした村上を撃ち、英理に当たり、小五郎は刑事を辞めた」。
小五郎は「十」は十和子と思うが、コナンは辻と考えた、辻と目暮と小五郎とコナンはヘリに乗ると、辻が目薬で目が見えなくなりコナンが操縦して不時着させた。
小五郎らは「八」の付く沢木に会い、旭勝義が近々オープンする娯楽海洋施設・アクアクリスタルに行く予定だった、コナンらはアクアクリスタルに行き、小山内と仁科と宍戸とフォードが集まり、「七」「二」「六」「四」で小五郎「五」と白鳥「三」に工藤新一(山口勝平)を加えると殺される可能性のある人間が集合した。
館内で酒等を呑むが沢木は調味料を味見した、ワインセラーに矢が仕掛けられ、皆は館内に閉じ込められ、旭が殺された、停電中に小山内が殺された、コナンは犯人は右利きで村上でないと気づいた。
<以下、隠し字>
コナンが犯人と証拠を探すと、アクアクリスタルが爆発して海に沈んだ、コナンは海の底から蘭を助け出した、皆が脱出した、コナンは小五郎を眠らせてその声で「犯人は村上でなく、本当の狙いは旭と小山内と辻だけで仁科も狙われ、真犯人は沢木だ。動機は小山内の車の交通事故で味覚障害となり復讐の為だった」と告げた。
沢木は蘭を人質にしてアクアクリスタルを大爆発させた、コナンは「小五郎が英理を助ける為に足を撃った」と判り蘭の足を撃ち、蘭を話した沢木を小五郎が捕らえた。


監督:こだま兼嗣
脚本:古内一成
原作:青山剛昌
出演者:高山みなみ・山崎和佳奈・山口勝平・神谷明・茶風林・緒方賢一・鈴置洋孝・岡本麻弥・(アンディ・ホリィフィールド)・塩沢兼人・一城みゆ希・内海賢二・高木渉・大谷育江・岩居由希子・松井菜桜子・高島雅羅・百々麻子・鈴木英一郎・千葉一伸・永島由子・海原やすよ・海原ともこ・中尾隆聖・
製作年:1998年
100分


感想:
(2025/08/09)

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)

海上自衛隊イージス艦「ほたか」の体験航海に舞鶴港で、江戸川コナン(高山みなみ)と毛利蘭(山崎和佳奈)は鈴木園子(松井菜桜子)と毛利小五郎(小山力也)と少年探偵団の小嶋元太(高木渉)と円谷光彦(大谷育江)と吉田歩美(岩居由希子)と参加した。
コナンは阿笠博士(緒方賢一)と灰原哀(林原めぐみ)と衛星電話した。
クルーズ体験中に戦闘訓練が行われた、不審船が現れ艦長・立石由紀夫(廣田行生)は捜索を命じ潜水物と判り戦闘体制を引いた、魚雷を発射すると廃船が浮かんだ、コナンは少年・雨宮勇気(三田ゆう子)と勇気の父(黒田崇矢)を見かけた。
コナンは一等海佐・藤井七海(柴咲コウ)と出会い写真を撮した、乗客に不審者「X」が居た、艦内で左腕が見つかりコナンは服部平次(堀川りょう)とし遠山和葉(宮村優子に連絡した。
小五郎は立石と警務官一尉・関口誠(成田剣)から腕の捜査を依頼され、1等海尉・笹浦洋介(水内清光)と聞いた、コナンはヘリで運びたいと告げた、警視庁・目暮警部(茶風林)は小五郎から依頼を受けた、服部と遠山は舞鶴に着き左腕のない自衛隊員の遺体が発見されたと知った。
目暮と佐藤刑事(湯屋敦子)と海上保安部・倉田正明(松風雅也)と宗川勉(天田益男)とらはヘリで「ほたか」に乗りこみ、「ほたか」甲板で笹浦のケイタイが見つかり、藤井は艦長室でデータカードを読み、コナンは一部をコピーして阿笠に送信した。
立石らは艦長室で藤井を見て追いだした、目暮らが身分を問うとコナンは不審と告げ、藤井は情報保全隊員で某国の工作船からのスパイ「X」の捜査と告げた、服部らは阿笠らと合流して灰原がデータ分析した。
京都府警・綾小路文麿(置鮎龍太郎)と車折刑事(沢木郁也)が来て報告し、笹浦がイージス艦のデータを竹川(宗矢樹頼)に流した事が判り、藤井は政府に報告して竹川が京都に来たと聞いた、警察と海軍とは協力してイージス艦で竹川の行方を追い、難破船が偶然出会ったのでないと判った。
竹川が京都で見つかり服部らが向かい、大阪府警・大滝悟郎(若本規夫)は竹川を追い、コナンは藤井とデータ内容を話し「訓練中に艦長室から盗まれた」と判り勇気の父を疑ったが逃げられた、服部らは竹川が泉州空港に向かったと考えた。
コナンと勇気は脅されていたと目暮らと藤井らに告げた、大阪府警・服部平蔵(小山武宏)と遠山銀司郎(小川真司)らは息子・服部の情報で関西国際空港に向かい、コナンはサーバーから映像が消えて行き、勇気が「X」に連れ去られ蘭が見つけて闘ったが海に落ちた。
<以下、隠し字>
空港で遠山は竹川を見つけて追い銃で狙われたが服部とその父に助けられた、コナンは藤井らと「X」を追い捕らえた、竹川のケータイから笹浦の通話が見つかり、コナンは阿笠から観光船で笹浦が移動したと聞いた。
コナンは目暮と海軍のメンバーらに小五郎の声で「笹浦は「X」に殺害されておらず、イージス艦の載っていなかった。犯人は途中から乗った倉田だ。笹浦の電話の音で判る」と告げた、倉田は逃げた笹浦を死なせてしまい、腕が見つかり名前を知り、隠蔽を図った」と自供した。
コナンは蘭が消えて海に転落したと知り、イージス艦は「X」の供述で落ちた場所に戻り位置を推測して捜索ヘリが探した、コナンは日没までに見つける必要と聞き蘭の電波時計を思い出し午後5時の電波を探したが反応しなかった、その後で電波を受信して光る浮遊物を探してヘリが蘭を救助した。


監督:山本泰一郎・静野孔文
脚本:櫻井武晴
原作:青山剛昌
出演者:高山みなみ・山崎和佳奈・山口勝平・小山力也・茶風林・塩沢兼人・緒方賢一・高木渉・大谷育江・松井菜桜子・林原めぐみ・岩居由希子・柴咲コウ・三田ゆう子・黒田崇矢・堀川りょう・宮村優子・湯屋敦子・置鮎龍太郎・沢木郁也・成田剣・天田益男・小山武宏・小川真司・若本規夫・廣田行生・梅津秀行・麻生敬太郎・松風雅也・幸野善之・水内清光・宗矢樹頼・三戸耕三・津久井教生・松本大・西前忠久・毛利ケンイチ・蓮池龍三・
製作年:2013年
110分


感想:
(2025/08/09)

名探偵コナン 11人目のストライカー

毛利小五郎(神谷明)と毛利蘭(山崎和佳奈)は爆弾を仕掛けたと脅迫電話を受けた。
江戸川コナン(高山みなみ)は阿笠博士(緒方賢一)と灰原哀(林原めぐみ)と少年探偵団の小嶋元太(高木渉)と円谷光彦(大谷育江)と吉田歩美(岩居由希子)と小五郎と蘭と鈴木園子(松井菜桜子)で、米花スポーツランドでのサッカー教室に行き、遠藤保仁(遠藤保仁)と今野泰幸(今野泰幸)と中村憲剛(中村憲剛)と楢崎正剛(楢崎正剛)らと出会った。
小五郎は編集局・山森慎三(千葉繁)とカメラマン・香田薫(桐谷美玲)と会い、コナンは中岡一雅(東地宏樹)を見かけ、インストラクター・榊良輔(中村大樹)は小五郎に本浦圭一郎(井上倫宏)を紹介した、ビッグ大阪・真田貴大(吉野裕行)は赤木英雄(辻谷耕史)に宣戦布告した。
小五郎と蘭は脅迫電話に翻弄された、目暮警部(茶風林)と白鳥任三郎(井上和彦)と刑事・佐藤美和子(湯屋敦子)と高木らは暗号解読を行うが判らなかった。
コナンらは東都スタジアムでサッカーの試合・東京スピリッツ対ガンバ大阪を観戦した、ハーフタイムにコナンは蘭から電話で暗号を聞き「今の試合と電光掲示板」と考え、スタジアムの屋根に登り向かった、灰原はコナンの動きに気づいた、コナンは多数の爆弾を見つけて目暮に知らせた。
コナンは灰原に知らせた、試合が中断して観客が移動した、電光掲示板が爆発して落下してパニックになった。
コナンは小五郎と蘭と目暮ら刑事らに電話の言葉から犯人が山森と香田と榊と本浦と中岡に絞られると告げ、刑事らは動機を調べて中岡をマークして公務執行妨害で逮捕した、だが取調べで動機が無いと判った。
コナンは公園で三浦知良(三浦知良)と出会い香田の情報を聞いた、山森は香田の手帖を見た、小五郎に脅迫カードが届き警察は次は汐留アリーナで沖野ヨ-コが出演するのコンサート会場と考えた、コナンと灰原は予告がミスリードと考えた。
コナンは汐留アリーナJリーグ最終日が同じで、国立競技場でスピリッツ対ビッグ大阪戦が始まり蘭と鈴木が観戦した、小五郎にメッセージが届き「J1の10のスタジアムに爆弾を仕掛けた。止める為のプレーを指示した」。
<以下、隠し字>
警告文からコナンは「エースストライカーがクロスバーの中央にシュートを当てろ」と考え警察はチームに依頼した、エースストライカーがクロスバーに次々当てた、目暮らは本浦を疑うが否定された、残り5分で国立競技場だけが残り時間が過ぎた。
コナンは阿笠らと修理中の東都スタジアムに向かい犯人に郵便のトリックを告げて中岡が犯人と告げた、中岡はスイッチを押し爆発が始まりクロスバーに当てるしか止められなく国立競技場の爆弾と連動すると告げた、コナンは瓦礫でゴールポストが直接に狙えず大きなカーブシュートで狙い止めた。


総監督・演出:山本泰一郎
監督・演出:静野孔文
脚本:古内一成
原作:青山剛昌
出演者:高山みなみ・山崎和佳奈・山口勝平・神谷明・茶風林・井上和彦・緒方賢一・高木渉・大谷育江・松井菜桜子・林原めぐみ・岩居由希子・遠藤保仁・今野泰幸・中村憲剛・三浦知良・楢崎正剛・井上和彦・湯屋敦子・辻谷耕史・矢尾一樹・・
製作年:2012年
110m


感想:
(2025/08/19)

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)

北ノ沢村で8年前に立原冬馬が追われて崖から落ちた。
地下鉄東都線開通式典で都知事・朝倉優一郞(麻生啓太郎)が挨拶した、目暮警部(茶風林)と白鳥刑事(塩沢兼人)と佐藤刑事(湯屋敦子)とらは都知事あての脅迫状を読み警護していた、江戸川コナン(高山みなみ)と小嶋元太(高木渉)と円谷光彦(大谷育江)と吉田歩美(岩居由希子)と阿笠博士(緒方賢一)と灰原哀(林原めぐみ)は脅迫状を心配した。
コナンらは車で高速を走り東都線との並行部で不審者を見て、爆弾を仕掛けると知り、スケボーで向かい目暮警部の電話で知らせて列車を止めて、道路の車を止めた、地下鉄トンネルが爆破された、列車は爆発で道路を走り転落間際で停止した。
コナンは都知事が国土交通大臣時代に建設した北ノ沢ダムの関係者に恨みを持つ者がいると考えた、雪が積もった北ノ沢村でスノーフエスタが開かれて、コナンら6人が行き、毛利蘭(山崎和佳奈)と鈴木園子(松井菜桜子)と毛利小五郎(小山力也)も来ていた、コナンは役場で村とダムの地図を貰いそこで不審2人と出会った。
コナンら9人はロッジに宿泊した、元太ら3人は夜にゲレンデでスノーモービルで滑りコースを外れて転倒した、コナンと灰原は改造したスノーボードで助けに向かった、取りかかった男性・武藤岳彦(江川央生)に助けられた。
武藤はロッジで同級生の氷川尚吾(関俊彦)と山尾渓介(難波圭一)と看護師・立原冬美(飯塚雅弓)と受付・遠野みずき(朴路美)と会い、8年前に山尾はみずきの妹・なつきを轢き逃げ逮捕され出所したばかりだった、ダム建設でも賛否別れていた。
翌日に立原冬馬(宮田幸季)の意識が戻った、轢き逃げ事件の日に冬馬が崖下で意識を失い発見されていた、冬馬は事故の時の記憶が無かった。
コナンらは白鳥がいる沢尻湖にみずきと行き、小五郎はみずきに惚れた、コナンは冬馬の発見場所が湖と離れ気になり、雪の中で氷川の死体を見つけ傷がなく死因不明だった、スタンガンが盗まれて足跡は1つだった、コナンは犯人は雪が止んでから立ち去ったと考えた。
新潟県警・渡部刑事(渡部陽一)と笹本刑事が調べ同級生らにアリバイを聞いた、コナンらは冬馬を犬の墓で見かけ、次ぎにダイヤモンドダストを見た、元太ら3人は冬馬と発見場所に向かった、コナンは冬馬の同級生から写真を見せられた、コナンは氷川の手帖を読み山尾の事件前日の宝石強盗の記事だった。
携帯基地局が爆破されて固定電話も切れ、元太らは不審者を見て逃げて狙撃された、コナンと灰原はスノーボードで追った、元太らは洞窟に逃げてコナンらと合流して「山尾が宝石店で奪い村に戻る途中で轢き逃げし、そこを冬馬に見られ宝石も見られた。隠した宝石を見つける為にダムの破壊を狙っていた。」と推理した。
<以下、隠し字>
コナンらはダムを目指し「山尾は氷川を利用した、都知事の訪問を避ける為に地下鉄爆破を行った」、コナンはダム事務所に着くと既に爆弾がセットされ、灰原は武藤の小屋に着くと武藤が気絶させられていた、コナンが山尾に襲われ15分後に爆発と聞いた。
みずきが山尾を狙撃した、その時に皆が来て冬馬はみずきを8年前見たと思いだした、コナンは「みずきが冬馬を監視した」と告げた、爆破装置が起動して、コナンは決壊を直ぐ為にスノーボードで飛び降りてスキー場に向かい雪崩を起こして水を止めた。
コナンは雪崩に埋まり、皆がコナンを探し蘭がケータイで呼び出し、その音で近くを堀り、蘭は工藤新一の電話した、コナンは呼び出し音で気が付きボールを蹴り出して発見された。


監督:山本泰一郎・静野孔文
脚本:古内一成
原作:青山剛昌
出演者:高山みなみ・山崎和佳奈・山口勝平・小山力也・茶風林・塩沢兼人・緒方賢一・高木渉・大谷育江・松井菜桜子・林原めぐみ・岩居由希子・湯屋敦子・井上和彦・湯屋敦子・難波圭一・関俊彦・江川央生・朴路美・飯塚雅弓・宮田幸季・麻生啓太郎・渡部陽一・
製作年:2011年
110m


感想:
(2025/08/19)

名探偵コナン 戦慄の楽譜

元ピアニスト・堂本一揮(田中信夫)が創設した堂本音楽アカデミーの練習室が爆発して、ピアニスト・連城岳彦とチェリスト・水口洋介が死亡し、バイオリニスト・河辺奏子(百々麻子)が重傷を負った。
事件の翌週に江戸川コナン(高山みなみ)は現場で胴部管を発見し、毛利蘭(山崎和佳奈)は工藤新一(山口勝平)に一揮の堂本音楽ホールでのリハーサルの見学に誘うが喧嘩になった、コナンと蘭と毛利小五郎(神谷明)と鈴木園子(松井菜桜子)と灰原哀(林原めぐみ)と阿笠博士(緒方賢一)と小嶋元太(高木渉)と円谷光彦(大谷育江)と吉田歩美(岩居由希子)らと捜査中の目暮警部(茶風林)と白鳥刑事(塩沢兼人)と佐藤美和子刑事(湯屋敦子)らはリハーサルを見学した。
そこでコナンらは、ホール館長・譜和匠(依田英助)とオルガン調律師・ハンス・ミュラー(フランシス・ポル)とピアニストで一揮の息子・堂本弦也(目黒光祐)と堂本アカデミーの卒業生のソプラノ歌手・千草らら(水谷優子)と河辺の代役のバイオリニスト・山根紫音(金月真美)を見かけ、客席にソプラノ歌手・秋庭怜子(桑島法子)がいた、弦也からパイプオルガンの説明を受けた、秋庭は帝丹小学校OGだった。
園子は中学の時に蘭と新一の長い喧嘩があったことを尋ねたが、蘭は帰路に聞こた曲が仲直りのきっかけになったこと以外忘れていた。
後日コナンらは合唱の練習を秋葉に見てもらった、練習後に秋葉の飲み物を勝手に飲んだ元太が苦しみ診察で4,5日声が出づらくなると判った、コナンは水筒に刺激物が混入されたと考えた、帰り道に一行はダンプカーに襲われた。
爆発が起きてアカデミーの1期生死に、次ぎに溺死でも死亡し、それぞれの現場にフルートの頭部管と足部管が残されていた、4名の死者は過去にピアノカルテットを組んでいた、警察と小五郎は4人と秋庭の両方に動機のある者はいなかった。
翌朝にコナンは秋庭の家を訪れフルートと婚約者・相馬光の写真を見た、警察は相馬はフルート奏者で4人組が無理に酒を飲ませて事故で転落死していたと知った、コナンは秋庭と森林浴に行き、エアライフルで狙撃されたが、犯人は何故か秋庭を撃たなかった。
公演当日にミュラーが行方不明で、一揮と山根と秋庭がリハーサルした、コナンと秋庭はパイプオルガンの管が1本ずれると気付き、一揮を探すと2人は襲われて意識を失った。
公演開始時刻となり千草が代役となった、コナンと秋庭はボートに乗せられ運河に流された、運河から脱出は困難だが手の届かない位置に電話があった、ホールで爆発が起きた、コナンがボールで受話器を外し2人の声で信号を発して110番通報した。
公演中に堂本ホールの外の23本の柱は爆破され続けたが、ホール内は完全防音で中の人間は爆発に気付かなかった、コナンと秋庭を助けたヘリから佐藤と高木刑事はホールの上に降下して飛び降りホール内に突入し秋庭とコナンも同行した。
佐藤と高木は爆弾を探し、コナンと秋庭は会場で音のずれと爆発が連動すると気付き、管の1本にセンサーが仕込まれると知った、コナンは犯人がリモコンも持つと知り公演の中止でも起爆されると判った。
秋庭がアメイジング・グレイスを歌い割り込んで時間を稼いだ、蘭は中学の時に新一との仲直りのきっかけがこの歌だったと気付いた、コナンはセンサーを外して犯人と対峙した、「犯人は譜和匠で相馬の秘密の父だった。4人組の殺害は相馬の復讐で、河辺と秋庭とコナンの襲撃は絶対音感を持っていてセンサーが発見されるからだった、秋庭は相馬の婚約者で殺さなかった。」と告げた。
<以下、隠し字>
コナンは時計型麻酔銃が壊れてリモコンの起爆を阻止出来ず、灰原が気づきリコーダー[13]の音名で「SHOOT」と伝えて射線を空けさせ、佐藤は狙撃して犯人を制圧した。
譜和は「専属調律師で一揮といたが、転向した。プライドから一揮やホールやオルガンを巻き込んで消し去ろうとした」と告げた、一揮は「転向の理由は、譜和の調律が年を経て狂ってきたが指摘出来ず、他の調律師と組めなかった」と告げ、譜和は一揮に当たるが園子に親友への信頼を諭された。
ホールを出た蘭は、新一の演奏するバイオリンのアメイジング・グレイスを聞き、コナンは「新一が蘭と自分自身に聞かせる」と告げた。


監督:山本泰一郎・辻泰永
脚本:古内一成
原作:青山剛昌
出演者:高山みなみ・山崎和佳奈・山口勝平・神谷明・茶風林・塩沢兼人・緒方賢一・高木渉・大谷育江・松井菜桜子・林原めぐみ・岩居由希子・湯屋敦子・桑島法子・田中信夫・目黒光祐・依田英助・水谷優子・金月真美・(フランシス・ポル)・百々麻子・坂下千里子・古澤徹・西尾由佳理・山里亮太・
製作年:年
115m


感想:
(2025/08/29)

名探偵コナン 天空の難破船

警視庁参事官・宇野忠義と部長・小田切敏郎は記者会見で微生物研究所が襲われて細菌が奪われたと発表して爆発事件のみの報道を求めたが、「赤い猫」が犯行声明を流した。
細菌学者・太田千秋はテレビで解説し、江戸川コナン(高山みなみ)は電話で大阪の服部平次(堀川りょう)と話した。
コナンと毛利蘭(山崎和佳奈)と毛利小五郎(神谷明)と阿笠博士(緒方賢一)と小嶋元太(高木渉)と円谷光彦(大谷育江)と吉田歩美(岩居由希子)と鈴木園子(松井菜桜子)と灰原哀(林原めぐみ)らは東京から大阪への飛行船で「怪盗キッド(山口勝平)から鈴木次郎吉(永井一郎)老人への飛行船を奪う」挑戦状を読み、他にルポライター・藤岡隆道(野田圭一)とテレビディレクター・水川正輝(真地勇志)とカメラマン・石本順平(池田知聡)とレポーター・西谷かすみら(石毛佐和)が同乗した。
目暮警部(茶風林)と白鳥刑事(塩沢兼人)と佐藤美和子(湯屋敦子)らは捜査したが手掛かりは少なかった、チーフシュチワード・浅野光洋(大川透)が飛行船内を案内してスカイデッキに行くと宝石が展示されていて高森警部らが警備した、蘭はデッキでボーイと出会いキッドと疑うと幼馴染みと言われた。
次郎吉は「殺人バクテリアをばらまいた」電話を受けた、警備員がアンプルを見つけ目暮警部から本物と言われた、藤岡が感染を告げメイドが倒れた、ヘリから「赤い猫」数人が飛行船に侵入した、コナンと元太らが目撃した。
「赤い猫」は爆弾を仕掛けて次郎吉らを脅しハイジャックして鈴木財閥への恨みを告げた、灰原とコナンが連絡した、コナンらは爆弾を探した、警察とコナンは爆弾と細菌の双方を使う理由を考えた、水川が発疹して喫煙室に入れられた。
「赤い猫」は子供を探し、メイドの1人も犯人で灰原に気づき、コナンらは捕らえられ、コナンは船外に放り出され、ボーイのキッドが追って飛び降りてコナンを捕まえてパラグライダーで逃げて愛知県佐久島に降りた。
服部と遠山和葉(宮村優子)はコナンから電話で連絡を聞き、目暮警部は工藤新一からヘリを頼まれた、化けたキッドとコナンはヘリで飛行船を追い2人は乗り移った、コナンは侵入したが服部から大阪がパニックと知った、服部らは奈良に向かい、コナンはローラースケートを持ちだす蘭の感染に気づいた。
<以下、隠し字>
飛行船は奈良に向かい、コナンは犯人を1人ずつ倒した、コナンはリーダーを倒して通信相手を問うた、服部らは目的が仏像をまとめて盗み出す事と知り、奈良県警・鹿角らが来て一味を逮捕した。
コナンは蘭と石本に誰も感染していない、一味の一人が漆職人で漆を被れさせたが一味は細菌は盗んでいないと告げた、目暮警部はボスは藤岡と知った、コナンは藤岡がボスと気づくが、西谷と石本も仲間で襲われた、服部はヘリで飛行船に向かい。コナンは傾けて藤岡を転落させた。
キッドは蘭の縄をほどき助けて宝石を奪った、蘭はキッドに新一と呼んでキスしかけて違うと気づいた。


監督:山本泰一郎
脚本:古内一成
原作:青山剛昌
出演者:高山みなみ・山崎和佳奈・山口勝平・神谷明・茶風林・塩沢兼人・緒方賢一・高木渉・大谷育江・松井菜桜子・林原めぐみ・岩居由希子・湯屋敦子・永井一郎・優木まおみ・池田知聡・石毛佐和・真地勇志・大川透・野田圭一・・
製作年:2010年
102m


感想:
(2025/08/29)

このページの先頭へ