イメージ画像

鑑賞日記(2025/06)

霧の旗(1965)

柳田桐子(倍賞千恵子)は熊本から博多を経由して夜汽車で上京し、大塚欽三(滝沢修)の法律事務所を訪れた、桐子は「老婆殺し容疑の兄・柳田正夫(露口茂)事件の弁護依頼」するが事務員・奥村(桑山正一)から高額弁護料がかかり時間もないと断られた。
大塚は愛人・河野径子(新珠三千代)と伊豆でゴルフし、桐子は度々電話で奥村に依頼するが断られ雑誌記者・阿部幸一(近藤洋介)から問われたが答えず、阿部は地方紙で事件を見つけ編集長・谷村(金子信雄)に伝えるが断られた。
1年後に大塚は桐子の手紙で「兄が死刑になり、病死した」と知り、熊本の担当弁護士から書類をとり寄せて読み、径子は「みなせ」の支配人(穂積隆信)と打ち合わせバーテン・杉田健一(川津祐介)にウエイトレス補充を任せ大塚と会った。
大塚は自宅で妻・大塚芳子(逢初夢子)と暮らし、裁判記録を読み「桐子は兄・正夫の無実を訴え、正夫は殺害を否定したが借用証書を奪ったと認め、刑事の取調べが過酷で自供した」「刑事・上田係長(田武謙三)は否定し、国選弁護人は情状酌量を求めた」と知り自分が弁護しても同じだったと思った。
大塚は径子と食事し他の客を見て「被害者老婆の致命傷から、犯人が左利きと疑い」、阿部は仲間・久岡(清村耕次)とバー「海草」に行きマダム(阿部寿美子)から従業員が九州出身で新入りの理恵を紹介され、翌日に阿部は理恵が桐子と気づき電話し同僚・信子(市原悦子)といる桐子を喫茶店に誘った。
阿部は大塚に会い老婆殺しの鑑定を依頼し断られたが調べていると知り、マダムの弟・杉田は酔って信子と桐子に大塚の事務所に電話して自宅電話番号を調べさせ、杉田は山上(河原崎次郎)と呑み桐子に熊本出身のサウスポーの元野球選手と紹介し、桐子は阿部から「みなせ」の径子と大塚の関係を聞いた。
桐子は信子から恋人・杉田の監視を頼まれ、ある夜に尾行中の桐子は山上に出会い、杉田が本郷の家を見張ると、後から来た径子が桐子を杉田殺害現場に連れて無実の証人になれと求め、桐子は径子の名を聞き、径子が去り桐子は現場に行き死体の側に径子の手袋を残し、山上のライターを取り去った。
桐子は「海草」に出て信子に杉田に撒かれたと告げた、警察が杉田殺害現場を調べ径子を殺人犯として連行し、東京地検・島田検事(内藤武敏)は径子から桐子の名を聞き、桐子は径子も現場も知らないと証言し、大塚との関係が疑われた。
<以下、隠し字>
桐子は「海草」を辞め店を変わり、島田は桐子と径子の証言が食い違い、阿部は桐子に会うが偽証は否定され大塚に会い「桐子の山上に会ったアリバイ」を告げ、大塚は径子に接見し左利きの山上を疑った。
大塚は桐子を店に行き証拠品のライター提出と真実の証言を求めたが断られ、翌晩にも訪れ協力を求めたが否定され、ある夜に大塚は桐子に正夫が左利きでなければ無罪で杉田殺害も同じだと告げ山上の双方に事件の疑った。
ある夜に桐子は大塚を「真実を証言してライターを返す」とアパートに誘い、翌日に桐子は大塚にウイスキーを呑ませて酔った大塚に関係を迫った、翌日に担当検事・島田は大塚に桐子の手紙と暴行された診断書をそえて訴えたと告げた。
桐子は火口に行き、東京行きの船で深さを問いライターを投げ捨てた。


監督:山田洋次
脚色:橋本忍
原作:松本清張
出演者:倍賞千恵子・滝沢修・新珠三千代・川津祐介・近藤洋介・内藤武敏・露口茂・市原悦子・清村耕次・桑山正一・浜田寅彦・田武謙三・阿部寿美子・穂積隆信・三崎千恵子・井川比佐志・河原崎次郎・逢初夢子・金子信雄
制作年:1965年
111m


感想:
(2025/06/02)

ラプラスの魔女

地球化学研究者の大学教授・青江修介(櫻井翔)は水城義郎の硫化水素中毒死亡事件の調査を依頼され温泉地の為に安全宣言を頼まれた、青江は羽原円華(広瀬すず)に出会い、事件現場の地形や地質と気象を検証して殺人事件の可能性を問う刑事・中岡祐二(玉木宏)に自然科学的見地から事件性を否定した。
他殺ならば、犯人は完全無風状態になる一瞬を予知して瞬間に致死量の硫化水素発生場所へピンポイントで被害者を誘導したとになり、「ラプラスの悪魔」でければ不可能だったが、青江は円華がその場で次に起こる自然現象を言い当てるのを目撃した。
青江は研究室で調査で悩み奥西哲子(志田未来)に諭され、義郎の妻・水城千佐都(佐藤江梨子)がインタビューに答え、青江は中岡と那須野五郎の硫化水素中毒死亡現場を調べ、離れた場所で同じ自然現象下での硫化水素中毒死が2つ連続して発生し、那須野は女性と目撃され俳優だった。
青江は家出した円華を探す桐宮玲(TAO)と武尾徹(高嶋政伸)に出会い、現場を見たいと頼まれ失踪した甘粕謙人(福士蒼汰)を探していた、中岡は映画監督・甘粕才生(豊川悦司)を通じて義郎と那須野が繋がると考えた。
青江は円華を現場に連れると知識があり「ラプラスの悪魔」と聞き予知能力を考え、中岡は才生は8年前に妻と娘を硫化水素中毒で失い意識不明の長男・甘粕謙人(福士蒼汰)を介護しそれをブログに書き残したと知り、青江は報告を聞いて円華が謙人を探していると考えた。
青江は円華に会いドライアイス蒸気の滞留現象を見せられ、青江と円華は桐宮と武尾に開明大数理学研究所に連れられ羽原全太朗(リリー・フランキー)から「回復した謙人が手術で未来予測する能力を持った」「不確実だが希望した円華にも手術した」と聞いた。
円華は研究所から逃げ青江に協力を求め逃亡し、復讐を狙う謙人を助けたいと考え、青江と円華は千佐都を尾行し、中岡は才生は妻と離婚し理想の家族はでっち上げと知り、青江は謙人の記憶喪失は犯人から身を守る為と考え、千佐都は才生を連れ出し、公安が追うが武尾が止めた。
<以下、隠し字>
青江と円華は千佐都と才生を追い、才生は映画の撮影場所で千佐都を殴り謙人に会い、円華は撮影場所は気流が起きやすい地形と知り、才生は「8年前に妻の自殺に見せかけ硫化水素を発生した」と告げ、円華は対策を考えて車を側に運び、嵐が来て車を巻き上げ館の天井に落ち建物は崩れ、嵐が去り謙人は消えた。
事件は警察上層部が事故として処理し、才生は助かった報道がされたが健人は存在さえも隠され、才生の死亡が報じられ、青江は円華に再会し「君は能力は正しく使える」と告げた。


監督:三池崇史
脚本:八津弘幸
原作:東野圭吾
出演者:櫻井翔・広瀬すず・福士蒼汰・志田未来・佐藤江梨子・TAO・玉木宏・高嶋政伸・檀れい・(リリー・フランキー)・豊川悦司
製作年:2018年
115m


感想:
(2025/06/02)

謎解きはディナーのあとで

財閥の総帥の娘・宝生麗子(北川景子)は執事・影山(櫻井翔)とヘリで、刑事の仕事のために乗り遅れた宝生家所有の豪華客船プリンセス・レイコ号を追いつき乗船し、船長・海原(鹿賀丈史)と客室支配人・藤堂(中村雅俊)に迎えられた。
料理人・石川(要潤)は料理チーフ(六角精児)に叱られ、船内報発行者・枕崎(村川絵梨)がプロポーズされ、麗子らは船内を回ると警視庁国立署の上司・風祭京一郎警部(椎名桔平)が現れた、風祭は大会社御曹司で麗子を香港令嬢・宝生麗と勘違いし片思いした。
風祭は有名芸術家の彫刻・ケーライオンの警護した、彫刻を壊し警備員・松枝(甲本雅裕)を立ち入り禁止し、雄太(大倉孝二)が探り兄・(竹中直人)に知らせた。
夜に船内パーティが行われ、女性(宮沢りえ)がスロットマシンで騒ぎ、藤堂の娘・凛子(桜庭ななみ)が歌い、花火大会中に人が海に転落し、停電になり風祭はセキュリティーを確認した。
麗子はあわてて刑事姿になり、風祭らと船医・結城(黒谷友香)と転落死体を調べ銃殺で救命具をつけていた、風祭は港に泊まり警察の船内捜査する事に反対し、被害者は資産家(団時朗)で、警告文が届き乗員乗客3000人が乗りシンガポールまでの7日間に捜査を始めた。
現場の客室を調べ、影山は船内の苦情処理に借り出され、風祭らは事情聴取し、3日後に警備員と料理チーフと機関士(田中要次)が計画を相談し、麗子は疲れて影山に捜査状況を話した。
「雄太兄弟が男の目撃を証言し」「枕崎は被害者に会っていて京極(生瀬勝久)と会う予定と聞き」「京極は被害者は敵が多い」と告げた、影山は聞いて不明と答えた、麗子らは凛子から石川が消えたと聞き、藤堂が毒を飲み運ばれ怪盗ファントム・ソロスの目撃と18年前にも現れていたと告げた。
麗子も会ったと思い出し、ランドリーマネージャー・バラジ(児嶋一哉)から清掃していない部屋を聞き、雄太兄弟を調べイベント作品構想中と聞き、他の部屋で死亡した奇妙な姿の石川を見つけた、部屋の客・クアンを疑った。
影山はファントムから麗子誘拐した現金要求を受け京極とギャンブルし負け、スロットマシンの女からチップを借りて勝負し、風祭はケーライオンを狙った雄太兄弟を捕らえ器物損壊で逮捕した。
影山は京極に勝ち、金を持って駆けつけボートで麗子を見つけるが爆弾のタイマーが止まらずボートが海に落ちた、無人島で麗子と影山は助けを待ち、「犯人は麗子が客室に持ち込んだ宝石が狙いで、資産家に見つけやすいように救命具を着せ、電力不足にさせた」「犯人は失敗し盗賊・クアンが変装した石川を殺害し、遺体を踏み台にし天井を直した」と告げた。
<以下、隠し字>
麗子と影山は来たヘリで唐沢(伊東四朗)に助けられ、レイコ号に戻り藤堂に犯人と告げ「時限装置で資産家を落下させ、麗子を誘拐し影山が現金を取り出した後に宝石を奪い雄太兄弟を利用し警報を流した」「石川殺害に万年筆を使いインクを隠し服を脱がせた」と告げると、藤堂は資産家への復讐と宝石取り返しを狙い、凛子を利用した石川を殺害したと告げた。
警備員と料理チーフと機関士は海原へのプレゼントを準備していた、影山はスロットマシンの女にファントム・ソロスと呼びかけ、ギャンブル場できずき宝石を盗ませて確認したと告げた。


監督:土方政人
脚本:黒岩勉
原作:東川篤哉
出演者:櫻井翔・北川景子・椎名桔平・中村雅俊・桜庭ななみ・要潤・黒谷友香・甲本雅裕・大倉孝二・生瀬勝久・竹中直人・鹿賀丈史・宮沢りえ・児嶋一哉・村川絵梨・団時朗・六角精児・田中要次・伊東四朗
制作年:2013年
121m


感想:
(2025/06/20)

宿命

脳外科医・瓜生晃彦(藤木直人)は大学で教え、刑事・和倉勇作(柏原崇)は小林(村田雄浩)を逮捕しタメ口を聞き殴った、晃彦は美佐子(本上まなみ)と結婚し、晃彦の継母・亜邪子(筒井真理子)は美佐子にこれから大変だと告げ、晃彦の父・瓜生直晃(品川徹)が急死した。
亜邪子とその娘・園子(水川あさみ)と息子・弘昌は、直晃が晃彦だけ財産を残し不満で、親戚が形見分けに来て、常務・松村顕治(中村嘉葎雄)は武器の収集を見せ、瓜生と菅井が交互に社長になり、新社長・須貝正清(矢島健一)が晃彦に社内での研究を求めた。
瓜生家で家政婦・内田澄江(手塚理美)と美佐子が準備し親戚が集まり、須貝正清が寺で殺害され和倉と県警課長・田中は諏訪湖署・西方(東幹久)から晃彦が管理するボーガンで撃たれと聞き、「和倉と晃彦は学生時代のライバル」だった。
警察は瓜生家で聴取し、和倉は美佐子に出会い、捜査会議が行われ、「和倉は病院で美佐子と出会い日野サナエ(飯島直子)の思い出を話し」、和倉は病院で晃彦に再会し「サナエの死を刑事の父(菅田俊)が疑ったが圧力がかかった」と告げ、和倉らは大学研究室と出前配達から鰻を注文したとアリバイを聞き、園子から「松村の秘書・尾藤が亜邪子から電脳?の重要書類を入手した」と聞いた。
和倉は美佐子を呼び出し晃彦のアリバイを問い鰻を食べた事を疑った、美佐子は晃彦から和倉の事を聞いた、警察は松村を聴取し重要書類を問い、和倉は実家に戻り父のノートを読み「サナエの死亡事件で人体実験?頭部手術?電脳?を疑い、他にも入院し不審死していた」と知り、ロボトミー手術では現在は否定されていた。
美佐子は晃彦に和倉のノートと関係を知られ恋人だったと打ち明け実家に戻り、和倉は会社の研究員から晃彦の解散指示を聞き、ボーガンが見つかり和倉は晃彦に会い、松村がボーガンで須貝殺害を認めたが和倉は偽装を疑った。
<以下、隠し字>
美佐子は父(大出俊)に会社との繋がりの疑問を問い、和倉は上原脳神経外科を訪ね美佐子とその父に出会い、晃彦は美佐子から「父が知見者に上原の実験台になり、15年前に上原に転院されられた」「知見者救済を頼まれていた」と言われ、「最初は贖罪で近づいたが本気で愛した」と答えた。
和倉は晃彦に「上原の研究で知見者が拡がり、直晃らが探したが須貝が再度始め様とした」と告げ、晃彦はボーガンを持ち出し澄江と松村に止められと答え、知見者のサナエは双子を産み晃彦と和倉だと告げた。


監督:若松節朗
脚本:佐伯俊道
原作:東野圭吾「宿命」
出演者:藤木直人・柏原崇・本上まなみ・飯島直子・手塚理美・東幹久・中村嘉葎雄・名倉潤・村田雄浩・筒井真理子・品川徹・水川あさみ・大出俊・矢島健一・湯江健幸・菅田俊
製作年:2004年


感想:
(2025/06/20)

千と千尋の神隠し

荻野千尋(柊瑠美)は母(沢口靖子)と父(内藤剛志)と田舎に引越し中に森に迷い込み、父母は無人の店で食事し、千尋は美少年・ハク(入野自由)から夜になる前に帰れと言われ、父母は豚にされた。
千尋はハクに助けられ湯屋に入りこみ、この世界では働かないと動物にされると言われ、ボイラー焚きの釜爺(菅原文太)に会い石炭運びを手伝い、リン(玉井夕海)に連れられて湯婆婆(夏木マリ)に会い「父母は客の食べ物を散らかし豚にした」と聞き千という名前で働くことになった。
千はハクからリンの下で働けと言われ部屋で服を渡された、翌日から千は働き湯屋番になり掃除し、番台蛙(大泉洋)に薬湯札を貰った、千は湯婆婆から客の怪我をしていた名のある川の主の世話を命じられ風呂に入れて、薬湯札で新しい湯を出し、刺さった刺を見つけて皆で抜いてゴミを抜き出して傷を癒した。
カオナシは客になり砂金で青蛙(我修院達也)を誘い豪遊し、竜の姿のハクが瀕死の重傷を負い戻り、千はカオナシに砂金を断り、湯婆婆の部屋に行き坊(神木隆之介)に出会い、そこに湯婆婆の双子の姉・銭婆(夏木マリ)が現れ「ハクが盗んだ印鑑には魔法が掛かっていた」と告げた。
千はハクに団子を食べさせ印鑑を吐き出させ、ハクを助けたい一心で危険を省みず銭婆の元へ印鑑を持って詫びに行くと告げ釜爺から切符を貰い、千は太ったカオナシに帰った方が良いと告げ薬を飲ませて食べたものを吐き出させて外に誘い出した。
<以下、隠し字>
千はカオナシと電車で向かい、ハクは気が付き釜爺から事情を聞き湯婆婆に「銭婆から坊を取り戻す代わりに千一家を助けろ」と告げた、千はカオナシと銭婆を訪ね謝ると自分でやれと言われ髪留めを貰い、迎えに来たハクと戻り「幼い頃に落ちた琥珀川の主」と思い出し、ハクも名を思い出した。
千とハクは湯婆婆に坊を渡し、千は多数の豚から父母を探せと言われ居ないと答え勝ち、千尋は森を戻り両親に出会い無事に人間の世界へ戻った。


監督:宮崎駿
映像演出:奥井敦
脚色:宮崎駿
原作:宮崎駿
声の出演者:柊瑠美・入野自由・夏木マリ・菅原文太・内藤剛志・沢口靖子・上條恒彦・小野武彦・我修院達也・神木隆之介・玉井夕海・大泉洋・(はやし・こば)
製作年:2001年
125m


感想:
(2025/06/30)

Wの悲劇

劇団「海」研究生・三田静香(薬師丸ひろ子)は女優としての幅を広げるため先輩・五代淳(三田村邦彦)と一晩過ごし、翌朝静香は不動産屋勤務・森口昭夫(世良公則)と知り合った。
「海」の次回公演が『Wの悲劇』に決定し、事件の鍵の女子大生・和辻摩子役は研究生からオーディションで選ぶことになり、静香は親友・宮下君子(志方亜紀子)から妊娠を聞き、静香は森口から声をかけられた。
オーディション当日に演出・安部幸雄(蜷川幸雄)と五代と羽鳥らが審査し、宮下は芝居の最中に倒れ病院に運ばれ産むと決心した、佐島重吉(日野道夫)と安部が公演スケジュールと配役を発表し、安恵千恵子(南美江)と羽鳥と嶺田秀夫(清水紘治)と木内嘉一(草薙幸二郎)と城田公二(西田健)と小谷光枝(香野百合子)と五代と林年子(野中マリ子)に加えて摩子役は菊地かおり(高木美保)に決定し、静香は女中役とプロンプターの役割が与えられた。
静香はオーディションに受かると信じて花束を持って来た森口にヒステリーを起こしたが、結局は飲み明かし、その夜は静香は昭夫の部屋に泊まった、翌日から本読みが始まり、静香は気分を切り変えて全員の台詞を頭に入れ、菊地の稽古を手伝い、役に立とうとするが空廻った。
森口は静香を空家に連れて、一緒に住もうと結婚を申し込み、静香は女優を捨てきれなかった。
大阪公演が開幕し、舞台が終わった後に静香は羽鳥の衣裳を受取り、菊地の衣裳も持ち誰もいない舞台で摩子を演じた、羽鳥は静香を見て声をかけ小遣いを渡して「自分も昔同じ事を行った」と告げた。
その夜に静香はお礼に羽鳥の部屋を訪ね、部屋に誘われて羽鳥の新人から長年のパトロン・堂原良造(仲谷昇)が羽鳥の部屋で突然死んだと聞いた、妻子がある堂原とのスキャンダルで女優生命も終わる絶望的だった羽鳥は静香に身代りを頼み、摩子の役をあげると告げ、断っていた静香だったが嘘を演じる事を演じる事を引き受けた。
劇団関係者は静香のスキャンダル対応を相談し、羽鳥は退所意見に反対し静香は昔の自分と同じだと告げた。
羽鳥は菊地との芝居の呼吸が合わないとクレームを付け摩子の役を変えろと要求した、東京公演の記者会見でマスコミのレポーター(梨元勝・福岡翼・須藤甚一郎・藤田恵子)の質問に静香は堂原を愛していたとパトロンを失った劇団研究生という役を演じた、静香に事件を知った森口が現われ、静香は言い訳できなかった。
<以下、隠し字>
羽鳥は五代に堂原は自分と死んだが静香の部屋に運び静香が選んだと告げ、東京公演で舞台袖で震える静香が羽鳥に叱咤され、舞台が始まり「摩子は叔父を殺した母の身代わりになり人殺しを被り、演じた」「刑事は相続欠格を疑い。父が叔父を刺し妻に身代わりを頼み、夫は計算だったと答え、妻は夫を刺し、摩子と刑事の前で自殺した」。
静香の初舞台は大成功をおさめ、羽鳥と静香はカーテン・コールに答え、次ぎに静香は一人でカーテン・コールに答えた、劇場を出た静香はレポーターに囲まれ森口を見かけ、菊地が真相を知りナイフを手に静香に飛びこみ、森口が静香をかばい刺され救急車で運ばれた。
数日後に静香はアパート引越し出て、森口と来た空家に立ち寄り、森口は家を売りやり直そうといい、静香は甘えるともっと駄目になる、一人でやり直すと告げ、森口は拍手して送った。


監督:澤井信一郎
脚本:荒井晴彦・澤井信一郎
原作:夏樹静子
出演者:薬師丸ひろ子・世良公則・高木美保・志方亜紀子・清水紘治・南美江・草薙幸二郎・堀越大史・西田健・香野百合子・日野道夫・野中マリ子・仲谷昇・蜷川幸雄・三田村邦彦・三田佳子・梨元勝・福岡翼・須藤甚一郎・藤田恵子・・・・
製作年:1984年
108m


感想:
(2025/06/30)

このページの先頭へ