逸話・その他

第1話:裸の大将放浪記

最初は1話だけで、原案:藤本義一となっていた。 話しも放浪と、施設と、時間経過を含む。 完結話しだった。

第2-13話は1クール予定

単発が好評で連続ドラマで復活した。
ただし、設定を清が絵で有名になったが、放浪する設定だ。
従って、施設と放浪先の双方が描かれる。 施設の校長や教師と共に、清の嫁になりたい米川ヨメ子も登場する、ただしただ1人清の絵が売れる事が理解出来なかった。 このクールの結末は、ヨメ子の死で終わる。 清の母も、配役が変わって登場する。 海外旅行や、有名になったダ・カーポの主題歌「野に咲く花の様に」も始まり、音楽担当の小林亜星がゲスト出演している。 全て準備された全体の構成で、これで終わる予定だったと思う。 SL>線路から大井川鉄道ロケは残るが、ロケ地は急激に拡がった。

第14話以降

時々、校長や母やレギュラー的な人物が登場する。 基本スタイルは、清がロケ先で人物や事件に会う。 それらは殆どが、山下清としらないで付き合い、優しい人と厳しく当たる人が居る。 その中で、絵が描けるものに興味を示して絡むパターンが有る。 また危機に遭ったときに、山下清と判って助かるパターンもある。 ロケ先の風習や名物や工芸を登場させて絡むのもパターンとして成立した。 どこかで終わるというエピソードではなく、一話完結の無限連続方式になった。

このページの先頭へ